好きでいたい

好きなものを好きなように好きでいたい

それでもコスメ買い足しちゃったりして

 pushushu-love-like.hatenablog.com

  

pushushu-love-like.hatenablog.com

pushushu-love-like.hatenablog.com

  

pushushu-love-like.hatenablog.com

 

 

 

 ヴィセのアイシャドウリニューアル?のタイミングと、私のスマホの乗り換えでauペイをすべて使わなければいけないタイミング(どんなタイミング)が重なり、気になっていた勢いのままに同じアイシャドウシリーズを2色色違いで買うという、普段の私ならしないであろう買い物をしました。

 

ウォームカーキ系は、見た目には結構なオレンジ?テラコッタ?な色とカーキ色が入っいて使いこなすのが難しそうな気もしますが、使ってみればそうでもないです。結構無難に塗れる。無難って言えばあんまりいいイメージないかもしれないけど、マジで塗るシーンや合わせる服を選ばない感じ。ヴィセとしては、そのオレンジ系の色をアイホールに塗れと推奨しているので、私は内心「(まぶたがはれぼったく見えるんじゃ…)」と半信半疑みたいな感じでしたが、しっかり発色するわけではないので、思ったよりもはるかにはれぼったくはない。しかもその上にカーキ色を重ねるし、ラインをさらに濃いカーキで引くので、締まるところは締められる。

 

今回のスモーキーネイビー系は、私がブルーが好きなんだけど、やっぱりメイクに取り入れるのは難しい…と渋っていたところについに参加したブルー系のアイシャドウパレットです(歓喜

このブルー系は、やっぱりウォームカーキのように合わせる服を選ばない、シーンを選ばないとはいかないけど、むしろこのアイシャドウを塗ること前提で服を選んだりすれば、めちゃくちゃ自己満万歳なメイクができる。ちなみに私は、やっぱり(?)ブルー系の服を着る時にこのアイシャドウを選んでいます。服とメイクの色味に統一感が生まれて、とりあえず自分ではまとまっている気がして非常に満足している(満面の笑み) アイシャドウベースとして薄い水色を塗り、その上に一旦ベージュの色を重ね、その上に水色、青のラインを重ねていくのが、全部青系じゃないだね?ベージュがベースにはならないんだね??って意表を突く感じで面白いです。

 

 

あと、これは色に関係なく言えることだと思いますが、めちゃくちゃ粉がしっとりしている。粉がしっとりしているからか、まぶたにしっかり密着する気がします。

さらにダメ押しで(?)、買って最初に開けた時に、パウダーの上に刻印されている(?)模様が可愛い。もちろん使えば使うほど崩れます(仕方ない)

 

 

 

 

UZU モテマスカラ ネイビー

UZU モテマスカラ ネイビー

  • メディア: その他
 

 前に、UZUのリキッドアイライナーを、イエロー、ホワイト、オレンジと急に3本買い込んだところから、今回は急にマスカラのネイビーとカーキを買い込みました。手持ちのUZUのアイライナーにしてもマスカラにしても、無難な色?は1本もない(後悔はしていない)

 

私はリップに奇抜な色?冒険色を持ってくるのはできないくせに、アイメイクにはなかなかの冒険色を持ってくるのは好きなんですよねぇ…。さっきのヴィセのブルーのアイシャドウもしかり。

ということで(?)、カラーマスカラが欲しいなと思っていて、各ブランドのカラーマスカラを比較検討した結果、ブルー系のマスカラとグリーン系のマスカラはとりあえずしばらくはUZUに落ち着きました。

 

カラーマスカラといっても、ネイビー、カーキなので、そこまで色が主張しない。まじまじとまつげを見られたら(そんな機会はないけど)「あ、ネイビーだね?」「あ、カーキだね?」ってわかるくらいで、ぱっと見には全然色がわからない。

だからこそ、まつげだけ変に目立つこともないし、ヴィセのブルーアイシャドウのように服も特に選ばない。

 

そして、私は最近(この記事を書いている最近)、ついに禁忌(というほどではないかもしれないけど)を侵しました…。ちょうど青と緑のボーダーサマーニットを着てる時に、アイシャドウをブルー(というか淡い水色)、アイライナーを大好きなヴィセアヴァンのキウイアイライナーにしたので、それに合わせて(?)片目のまつげのマスカラをネイビー、もう片目のまつげのマスカラをカーキにしました…。今まで両まつげで別の色を塗るってことをしたことがなかったので、メイクしながらのその場のノリで思いついて実行した割に、すごいことしたな自分…って、その日ずっと思ってた。

 

でも、さっきからしつこいほどに言っているように、色がそこまではっきりわかるわけじゃなくて、自分でメイク直しの際にまじまじと鏡で見たりしない限り、大体人にはわからないのでそんな冒険メイクも結構さらっと乗りこなさせてくれる。ネイビーとカーキは一応カラーではあるけど(?)、カラーではないカラーだよな…(???) 今日は大人しめにまとめなきゃってメイクにも使えるし、今日はカラー効かせたいなってときにも使えるし…、マジ重宝するわ…(合掌)

 

 

  

 

マジョリカ マジョルカ ミルキースキンマスク GR ミントグリーン 45g

マジョリカ マジョルカ ミルキースキンマスク GR ミントグリーン 45g

  • 発売日: 2018/08/21
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 マジョマジョのミルキースキンマスクについては、このミントグリーンだけじゃなくて、もう1色のパープルみたいなやつ(雑)も買いました、そして無事にどちらも使い切りました。

 

これからこのミルキースキンマスクを使う皆さんに、これだけは心に留めておいてほしい。それはね…、

使い始め、思ったより顔が白くなるけどビビんなよ、あきらめんなよ!

ってことです。

 

マジで私自身、これを初めて使った時、「自然に色白な感じで盛れる♡」とかではない、不自然な方向性で顔が白くなりすぎていて、「え…(期待して買ったのにその期待が打ち砕かれた顔)」ってなりました。

でも、でもね、そこであきらめてはいけない。

 

まず、そもそも何度か使っていけば普通に慣れる。この場合の「慣れる」とは、顔が白くなる自分にも慣れるし、どの程度の量をつけるのが適切なのかという、量に慣れる。

 

使い方に慣れてきたが最後、これは朝の忙しい時間帯、とりわけ寝坊気味の朝には超役立ちました。

私は朝のスキンケアは、顔を洗った後にはこれを塗るか、アクアレーベルのオールインワンジュレのどちらかにしているんですが、マジョマジョのこれは塗った後にすぐにメイクに取り掛かれる。寝坊気味の朝にこの時間はありがたい。

 

しかも、商品のリンクに45gとか書いてありますが、箱から出してみたらびっくり、たぶん十中八九の人が「ちっちゃ!!」って言うか思うかすると思います。実際に私も言葉を失いました。このサイズであの値段かよ…みたいな。

それがどうかな、意外ともつ。意外とコスパ良い。クリームでもないジュレでもない、強いて言えばムース?スフレ?みたいな質感なのが私的には好きだし、少量で結構伸びます。だからコスパがよくなる。

 

しかも、私自身はそうしたことはないけれど、小さいことを生かして旅行に連れて行ってもいいかもしれない。旅行先ではいつも通りのスキンケアができなかったりするじゃないですか、だって荷物増えるし。夜のお風呂上りなどしっかりお手入れしたい時には向かないかもしれないけど、朝急いでる!でも顔を洗った後のスキンケアは最低限したい!という時に適していると思います。

 

 

 

KATE(ケイト) ケイト 3Dアイブロウカラー 限定カラー GY―1 オリーブグレー 6.3g
 

 普段は同じKATEのアイブロウマスカラを使っていますが、今回も今回でいつものように限定色に惹かれ、吸い込まれるように手に取ってしまいました…。

いつもの眉マスカラと基本的には同じ色、ニュアンスレベルで色が違うだけ、という普段使っているものだから基本的に変なことにはならないよね!という安心感(?)から、予期せぬ買い物が生まれるという、私的に初めてのパターンでした。

 

私は前にもどこかで話したように、パステルカラーなんかの淡い色よりもビビットカラーなんかの原色系が好きなので、どこかこれにも「オリーブグレー」とか書いておきながら、結構緑が強いのを求めていた節があるんですが、使ってみたら、緑はほぼ皆無に近かったです。…まぁそうだよね、眉毛が結構緑だったら、その眉毛の持ち主である私も、私の顔を見る人もびっくりしちゃうよね、冷静に考えて…。眉は顔の中で結構大事なパーツっていうしね…。ビビットカラーが好きなあまりに、眉の大事さ失念してたわ…。

 

思いのほか緑が弱かったことは、一瞬残念ではありましたが、逆にポジティブに考えてみると、緑がそこまで強くない分、どんな服にもメイクにも合わせられそうではあります。一応私は、並行してKATEのベーシックな眉マスカラがあるので、普段のメイクはそのベーシックなもの、緑系のメイク、服を着る時にこの眉マスカラを使うようにしているんですが、そこまでのこだわりは持たなくてたぶん大丈夫だと思う。このオリーブグレーなる色は、結構懐が深そう。

 

 

 

 

   

 私的初アネッサーーーー!

アネッサは日焼け止めとして優秀なんだろうけど、何せちょっと値段がお高めだし、私はアネッサを必要とするほどに夏の日差しを浴びるような予定も趣味もない人間なので、これまでなんとなくアネッサとは交わらない人生を送ってきました。

 

 

ですが。

なにせ、アネッサを使うほどの夏の予定も趣味もない私であると同時に、新作コスメが出たら大概試さずにはいられない、ミーハーな私でもあるので、今回泡状、バブル状の日焼け止めスプレーが数量限定で出るということで、これは買うしかねえべということで即買いました。

 

…めちゃめちゃ余談なんですけど、この春から住んでいる新潟県の某地域では、欲しいコスメが手に入りにくい…。この前に大学4年間、福岡県に住んでいたことを考えれば、そう感じても仕方ないんですけど、コスメが手に入りにくい気がしてならない。

ネットで買えば何事も一件落着と言えばそれはそうなんですけど、ネットで買い物すると、たいてい〇円以上買えば送料無料!とかになるから、その〇円を目指してお目当てのもの以外に、何か他に買うべきもの、欲しかったものはないかとか考えだしちゃうじゃないですか?え?そうなりますよね?(同意を求める)

なので、私はネットで化粧品の買い物はしたことがなくて、だから単品?で、送料とか気にせずに買えるそこらのドラッグストアを頼りにしてるんですけど、何せこれは家の近くのドラッグストアを回りに回ってもなかなか見つからなかった…。「まぁ別にこの日焼け止めがなくても死にはしないぜ」とかいう負け惜しみとともに諦めかけていたある日に、パッとこいつと出会った時の感動と言ったらもう…(嗚咽) 

 

 

いつものごとく話が盛大に脱線したんですけど、使ってみた感想としては確かに泡状、バブル状。でも私はスプレー?で出てくるモコモコの洗顔料みたいな泡を想像していたので、それと比べてしまってはいけません。

でもいつも体に使っていたシンプルなスプレー状のやつと比べたら、明らかな目新しさがある、使いたくなる(日焼け防止には大事な感情)

あと、シトラスソープとか書いてあるんですけど、シーブリーズにありそうな、いい匂いがするのも高ポイントです。

 

ちょっとだけ「ん?」と思ったのは、腕に伸ばした直後はちょっとべたつく感があるなということくらいです。あのべたつき加減は保湿とかではない、べたつきである。

でもちょっと時間をおけばサラサラになって全然気にならないので許容範囲内(偉そう)

 

数量限定品なのが少しネック(?)ですが、この夏はこれをガンガン使って日焼け予防に全力を注ぐ!すべては未来の肌のため!(化粧品のコピー風)

 

 

追記:このアネッサの日焼け止めが気に入りすぎ&数量限定品という文字にも突き動かされ、あと3本追加購入しましたーー!私は無敵ーーー!!(?)

 

 

 

 

 私的初ネッククリームーーーー!今から始めるエイジングケア―――!

 

まだ20代といわれればそうなんですが、目元のケア、首のケアが気になり始め、アイクリームに引き続いて、この度ネッククリームデビューしました(祝)

ちなみにネッククリームデビューするとは言え、何を使えばいいかわからなかったので、春前に東京に行った際に、初めてイニスフリーに行き、そこにたまたま?ネッククリームが売っていたので、「これや(即)」というノリで、イニスフリーのネッククリームにネッククリームデビューに付き合ってもらいました(感謝)

 

「ソイビーンエネルギーネッククリーム」と書いてあるように、おそらく大豆の何かしらの成分が入っている…?(詳しくは知らない) 大豆の何かしらの成分が入っているからか?(雑)、テクスチャーはわりとこっくりしています。

伸びはいいので、80gで毎日お風呂上がりのスキンケアに使って、3か月くらい持ちました。下から上に向かって首に伸ばし、デコルテにも広げる。無表情だけど必死で心の中で「綺麗になれ…、綺麗になれ…」と念じています(怖)

 

そして、今回これがイニスフリーの商品を使うのが初めてだったんですけど、イニスフリーの商品は使い終わった容器をお店にもっていけばポイントがもらえるらしいですね!(エコ) 私は残念ながら、今住んでいる場所の近くにイニスフリーの店舗がないので、イニスフリーのお店に行くような用事のある時を待って綺麗に保管しておくしかないんですがね…。こういうシステムLUSHみたいだな…。時代はエコ…。

 

で、このネッククリームの底が尽きかけてきたころ、次のネッククリームを探すじゃないですか。

これがねぇ。

え?ネッククリームってそんなに需要ないの?それとも私が見つけきれないだけ?もしくは私の手の届かない値段設定、ブランドにはネッククリームってあるの?

実体験でいえば、家の近くのドラッグストアにて。

私「ネッククリームっておいてますか?」

店員さん「ハイ?ネッククリームって何ですか?」

私「…首に塗るクリームです…(諦め)」

 

ということで家の近くのドラッグストアで手に入れることは諦め、ネットで探し、送料対策とネッククリームを探してさまよう旅にはもうしばらく出たくないと思ったので、当分困らない量のネッククリームを買いました(解決)(後述)

ぜひ、お勧めのネッククリーム、手ごろなネッククリームがあればご教授ください…

 

 

 

 

  

ハイ、カラーコスメ大好きな私がこれを買い逃すわけがない。

2020年初春?数量限定発売のKATEのカラーマスカラです。

 

紫、オレンジ、レッドと、どれもなかなかまつげに塗るには勇気のいる色に見えます。塗る前の液とか、なかなか明るめの色してるし。ですが、実際塗ってみるとそうでもない。意外となじむ。

特にオレンジなんか正式な色は「オレンジブラウン」なので、明るめのブラウンマスカラくらいの印象にさえなる。

強いて言えば、レッドとパープルはオレンジと比べたらカラーコスメ感が強いかなと思います。人からみても「それ、カラーマスカラだね?」ってわかるくらいだと思う。

 

これ、UZUの時にも言いましたけど、カラーマスカラを日常メイクに取り入れるのには勇気が要るのでカラーコスメとは言えどもあまりドギツイ色は困る。でも色がわからなすぎるのもつまらない。そんなややこしすぎるわがままを叶えてくれるのに、今回のKATEは最適な色味かなと思います。メイクは8~9割が自己満だと思うので、私が朝メイクしてる時とか化粧直しの時にまじまじと自分の顔をみて、その時に「あ、私そういえば今日こんなかわいいマスカラ塗ってたわ」くらいで良い。それくらいの発色。

 

カラーマスカラはなかなか売っていない(特にパープル)と思っているので、今回はマジでよい買い物をしたなと思う反面、数量限定品だったのでもうどこでも見かけない、これを使い切ってしまったらお別れというのが残念でもあります。まぁミーハーで新しいもの好き、数量限定品はもっと好きな私にしては、こういう別れの寂しさはこれまでにも何度もありますけど、何回経験しても寂しいもんは寂しいねぇ…。

 

ちなみにこれは、先述のKATEの眉マスカラ限定品オリーブグレーと同じタイミングで発売されたものです。私にしては珍しく、限定品をバージョン違いでいくつも買ってしまった例。

 

 

 

 

 初めて使ったジョヴァンニのヘアワックス。私はこれをコスメキッチンでしか見つけられなかったので、東京とか大阪にお出かけするようなことがないと買えなかったという、入手までの困難も込みで思い入れのあるワックス。

 

多分今回使い切った白いやつが1番オーソドックスなものかなと思うんですけど、なんていうだろう…、梅干しの匂い…?(?)

後に控えてるやつには「チェリーブロッサム」とか「パープルオーキッド&ローズ」とかいう立派な名前がついてるので、さぞこの梅干しとしか私が形容できない匂いにも名前があるんだろうと思って、容器をなめるように見回しましたが特に香りに名前はついていないようでした…。ということでこちらは梅干しの香りのするワックスです…(私見

 

でも、髪につけたらそこまで梅干しの香りは気にならない。マジで全然気にならない。

テクスチャーとしては固め?かなと思います。冬とか固まっちゃって使いづらいだろうなとなるタイプ(?) 

あと、私がヘアワックスを選ぶ基準の1つに、使った後に手を洗わなくていい、そのまま手になじませて保湿に使えるっていうのがあるんですけど、これはめちゃくちゃ保湿される。うっかり手になじませた直後に手を洗おうもんなら、手がヌルつくレベルで保湿される。なんかここまで保湿力高いと、髪に日中塗ってるもんだから髪が守られてる感じで安心ですね(?)

 

ちょっと今はヘアワックス渋滞なので、チェリーブロッサムとパープルオーキッド&ローズには登板を待ってもらってる状態なんですが、今回の白いやつでその性能の良さはよくわかったので、残り2つに期待!

 

 

 

 

 私、これ夏になったら毎年のように買ってます。それくらい私は夏の化粧崩れが怖い。北川景子様に頼っている。ちなみに色は毎年01を選びたくなるけど(意地で)、現実を直視して02を買っています。

 

というわけで、結構こういう代物は出回っているように感じますが、一応説明しますと、肌に塗った瞬間、冷たいファンデで冷感を感じられて、暑い夏の化粧にはうれしい+冷感で肌がひきしまって化粧崩れしにくくなるというものです。

 

これを私は半そでを着始めるかな?ってくらいになったら毎年使ってるんですけど、確かに塗った瞬間はひんやりしてて気持ちいい。夏の化粧にはピッタリである。

まぁ化粧崩れしにくいっちゃしにくいのかもしれないけど、たぶんこの世に崩れないファンデ、ひいては崩れない化粧品なんてないんですよね。なのでまぁ夏という季節、気温もあるし、崩れることには崩れます。

でも、変な崩れ方しないというか、「一から化粧直したい…」と思うような、変な模様渦巻く感じではなく、浮いたファンデを除いてその上からリカバーすればそれで大丈夫。

 

 

あと、私はカバー力を重視したいので毎年BBタイプを使ってるんですけど、CCってどうなんだろう…。使ってみたらそこまで違いないのかな…(そんなことないと思うけど)

まぁなんだかんだ言って来年もこれを使う時にはBBタイプを選んでる気がしますが、気が向いたらCCタイプにしようかな!(いらない宣言) あ、それか、今使ってる2か月用の量を使い切ってもまだ暑かったらCCタイプのミニを買おう!(来年の夏を待たずして解決)

 

 

 

 

いち髪 プレミアム ラッピングマスク トリートメント サクラ 200g

いち髪 プレミアム ラッピングマスク トリートメント サクラ 200g

  • 発売日: 2020/02/28
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 香りの時点で大勝利確定。これはマジで勝った(?)

 

というわけで(?)、私はこの香りがめちゃくちゃ好きでした。その香りを髪にまとうという目的だけでも、このトリートメントする意味あったとすらいる(大げさ)

公式的には「艶やかに咲き誇る桜 満開の香り」だそうです。コピーに一文字の偽りなし(断言) なるほどね、毎年毎年、そのきれいさにばっかり目がいってしまって、なかなか香りまでは意識が向かないけど、満開の桜ってこんな香りなのか~~へ~~!(盲目) 

ちなみに、このいち髪のシャンプーとかコンディショナーは、トリートメントの満開に対して(?)、三分咲きとか七分咲きの香りらしいです。私、そういう芸の細かい設定好きです(突然の告白) 

 

私はこの香りが好きなのでもう大勝利大満足でしたが、この香りに当てはまらない、好みじゃない人にはマジでしんどいくらいの香りの強さ。めちゃくちゃ髪に香り残る。

なので、買う時にはよくお店に細かいボールがプラスチックのケースに入った状態で香りを確認できるやつ(伝われ)で、よくよく香りを確認してから買うことをおススメしまう。

万が一、買ってしまったあとに「うっわ…、私この香りだめやわ…」となってしまった場合は、家に引きこもる日の前日に使いましょう。そうしたら被害は少なく抑えられる気がする(?)

 

ここまで香りについてばかり話してきたんですけど、その肝心の(ここが本質)のトリートメント効果(というのかわからんけど)はまぁ普通という感じでした。私がケチって(?)週2回の使用にしていたから、そこまで効果を感じられなかったのかもしれない。そして私が使用頻度をケチったからか(?)、肩上のショートカットの私の毛量で大体3か月くらい持つ量があります。

 

 

 

 

マヌカコスメ B&Hピーリングジェル15+

マヌカコスメ B&Hピーリングジェル15+

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 これまでにも様々なピーリングジェルを使ってきましたが、思い返せばそのどれもにそれぞれの特徴がありました…(急に回顧する)

これはマヌカハニーということを全面に押し出している商品なので、てっきりハニー、ハチミツ的な香りがするのかなと少しばかりの期待をしていましたが、意外や意外にも?これは無味(?)無臭という感じでした。ハニーの香りを期待していた私は少し残念だったけど、化粧品に香りがついているのが苦手なタイプの人にはありがたいかもしれない。強いて言うなら、液体のりみたいな香り…?液体のりとか小学校以来使ってないけど…(おぼろげ) マヌカハニーにハニーの香りを求めてはいけないの…?

 

で、これは塗れている肌には使えない代物です。でもそれと同時に「お風呂上りなど、肌がやわらかい時に!」とも書いてあるので、お風呂の中では顔を洗っている流れ作業では使えない、でもお風呂に入る前などは推奨されていないということで、お風呂上がりにしっかり顔の水分をふき取って使うことになります。ちと面倒(本音)

 

そして、感触としてはかなり粘度が高いように感じます。それがいいのか悪いのかはよくわからないけれども。

 あと、肝心のピーリング効果ですが、おもしろいくらいに目に見えてぽろぽろなります。ここまであからさまに目に見えると、ちゃんとこれを使っている意味があるのかなと安心するよね(?) でも、目に見えてぽろぽろとなる=ピーリング効果が高いということでもあると思うので、結構肌がキシキシする感じもします。なのでその後はしっかり、いつも以上に気合いをいれて保湿しなきゃとも思います。

 

 

   

 ついこの間まで使ってたメイク落とし。気になっていたラボラボシリーズは、まずはメイク落としからデビュー。

 

特筆すべき、特筆したいことは2つ、いや3つか?(整理したから書け)

まず1つ目。

香りがよい。好み。

 

これは私だけなのか、それとも世間一般的にもそうなのかはわかんないんですけど、私、このブログ書きながら漠然と「私、コスメに香りの良さを結構重視して求めてんだな~」と認識し始めました。やっぱり言語化することでわかること、見えるものってあるよね★(話が壮大)

まぁ化粧品なんてその大半が顔につけるもの、顔につけなくても皮膚につけるものだから、好きじゃない香りよりは好きだと思える香りを選びたいよねぇ…。別に無理してまで苦手な香りを選ばないよねぇ…とか至極当たり前のことを思う(何の話)

 

で、このメイク落としの話に戻りますけど(いつものこと)、このメイク落としの香りは私の断言偏見によると、オレンジ的な柑橘の香りがします!正確なことは、この容器も入っていた箱も捨ててしまったので、すべて私の直感肌感!間違ってたらすまん!(直感を信じるタイプ)

メイク落とししてすっきりしようという時に適している香り。しかも私はフローラル系の香りよりは、柑橘系のさわやかな香りのほうが好きなのでなお良し(偉そう)

 

2つ目。

メイクがよく落ちる(?)

いや、「メイク落としなんだからメイク落ちるの当たり前じゃん?むしろメイクが落ちなかったらそれは何なの?詐欺??」とか言いたいことはよくわかるんですけど、ちょっと聞いてくださいよ。

やっぱり世の中には星の数ほどコスメはあるわけで、香りが好みのもの、よく機能を果たすもの、いまいち自分にはハマらなかったものとかいろいろあるわけじゃないですか。

で、やっぱり中にはメイク落としといえども、期待していたほどメイクが落ちないメイク通しというものもあるわけです。

 

でもこれは、結構メイク落ちる。もちろんほめてる。

私はこのメイク落としと併用して、メイク落としの前にはマスカラリムーバーをまつげに塗るんですけど、そんな風にマスカラリムーバー+メイク落としってしても、なかなかインラインとかは落ち切ってなかったりするんですよね、メイク落としによっては。

これは結構インラインが落ちてて感動した。お風呂上がりのふき取りメイク落としのコットンに、インラインも細かい落ち切ってないメイクもなにもつかなくて=メイクがきれいに落ちてて非常に良かった(非常に偉そう)

 

最後。

濡れた手でも使えるのが最高。

もうこれが1番のポイントといってもいいかもしれない(3つ目だけど)

 

メイク落としの中には、濡れた手や濡れた顔では使えないものもあったりするじゃないですか。まぁそれでそのメイク落としの効力が最大に発揮されるなら仕方ない、濡れてない肌で使ってやるか(態度)と思わないこともないけど、やっぱりうっかり1回濡らしてしまった手と顔をタオルで拭くのはめんどくさいし、できることなら髪の毛洗ったり体洗ったりっていう一連の流れの中でメイクを落としたい(私はお風呂でメイク落としする派です)

 

その点、このメイク落としはその一連の流れでメイク落としできるのがノンストレスで良い。リラックスする目的のお風呂場で、わざわざ自分からストレス溜めたくないもんね。 

あと、わざわざ4つ目設けるまでもないかなと思ったことをさらっと言えば、100mlの割には結構もった印象。たっぷり使ってたけど。

 

 

 

 

 大学院生にして、清水の舞台から飛び降りるつもりで購入した初めてのファミュ…。本当はパッケージからして使ってみたさしかないドリームグロウマスクが欲しかったけど、買いに行ったお店では品切れだったから、泣く泣くあきらめ、こちらにしたことは内緒…。

 

今までにも何度か、スリーピングマスクは使ったことがあったんですけど、なんせこんなお高いものを使うのは初めてなので、(高級品を使うことへの)ドキドキ&(高いものはその分得られるものも多いんじゃないかという)ワクワクとともに、使ってみました。

 

劇的に肌の調子がよくなった!とは思わなかったんですが、肌がめちゃくちゃしっとりしていることだけは分かった。それだけはマジで分かった。あと、頬の高いところにハリというかツヤ的なものがあることもなんとなくわかった。劇的な変化はなかったものの、1回でこんなに変化を感じられた化粧品は久方ぶりでした。やっぱり高いものにはそれだけの理由があるんだなぁと実感(そう思いたいみたいなところがあるかもしれないけど)

 

あと、これは私の寝相の問題なんですが、スリーピングマスクだから顔に塗ってのまま寝るわけじゃないですか。私はあおむけに寝てても、朝起きると決まってうつ伏せなので、それが心配だったんですよね。シーツを汚すんじゃないかとか、せっかくお高いスリーピングマスクを塗ってもシーツにふき取られるんじゃないかみたいな。

これを初めて使った日の夜、めったなことでは起きない私が、夜中に暑さで目が覚めたことを覚えてるんですが、その時にはまだかすかに頬にマスクが残っていました。寝ぼけ眼で自分に「勝った…(眠い)」とか思ったことを覚えています。

 

次はドリームグロウマスクが使いたいな!(妹が今年の誕生日プレゼントに買ってくれるらしい)

 

 

 

 もうこれまでにこういうバーム系のワックスはいくつ使ってきたかわからない…。それほどに私の毎朝のヘアセット(そこまでじゃないけど)は、バーム系ワックスとともにあるんですね…(しみじみ)

 

少し前に話題になった?LILAY、満を持して(?)、ピンクのご登板です!初LILAY!

 

これまでは前述のジョヴァンニを使ってたんですけど、それと比べてだいぶやわらかい。使い始めが夏ってこともあるだろうけど、これ下手したら冬になっても固まりにくいんじゃねぇか?(ほめてる)

やわらかいので、変な塊とかできないし、簡単に手で伸ばして使えます。朝の忙しい時にワックスで変に手間取らないのは大事。ポイント高い。

 

あと、めちゃくちゃ私の好みの香りがする!具体的に何の香り!といって想像できる香りじゃないんだけど、でも確実にいい香り。当たり前といえば当たり前なんですけど、これをつけて日々過ごしていると、時たま自分の髪からこの良い香りがするので、そのたびに少し幸せな気持ちになれます。

 

あと、これはジョヴァンニの時にも言った、私がワックスを選ぶ基準の1つでもあるんですけど、髪のセットに使ってそのまま残ったワックスは手の保湿に使えるのもいい!いちいち手を洗うのめんどくさいし、それが何かと酷使する手の保湿剤になるなら一石二鳥。

手持ちのワックスがなくなったら、次は青のこれも使いたいな! 

 

 

 

私が前回、何の気なしに買った椿オイルヘアクリームにいたく感動し、その後に買ったのがこちらのヘアクリームです。ちなみにこちらはすでに1回買ったことがあるので、一定程度信頼はしていた(偉そう)

 

「モモリ」というネーミングからしてすでにかわいいこちらは、もちろんその主要な用途としてはドライヤーをする前の濡れている髪につけて、髪をドライヤーの熱から守るという代物なんですけど、なにせまず香りがよい。大事。香りがよいだけで、その化粧品を使っている時に幸福度が違ってくる。もちろん「モモリ」という名に違わず、ももっぽい香りがします。

なにせ、この前に使っていた椿オイルヘアクリームが、朝起きても髪がしっとりしてくれるくらい保湿してくれる、しっとりさせてくれてたので、それと比較するとそこまで髪への保水力はないかもしれません。でもまぁ、ヘアクリームってこんなもんだよなとも思う。むしろ椿オイルヘアクリームの保水力がいい意味で異常。

 

で、これは髪につけたあとの手に残ったヘアクリームは、そのまま手になじませてハンドクリーム的に使えもするんですけど、確かにめちゃめちゃ保湿される感じある。髪を乾かして、手に残ったクリームなじませて、その後所用であまり時間をおけずに手を洗わないといけなくなったら、ちょっとぬるっとするくらい保湿されてる感ある。

 

このモモリは、ヘアクリームだけじゃなくてヘアオイル、スタイリング用のヘアジェル?もあるので、コンプリート癖のある私には何とも使いがいのある?代物です。オイルも使ったことはあるので、あとはヘアジェルだけ…。待ってろよ…。

 

 

 

 

f:id:pushushu:20200910184331j:plain
LUSHコロナウイルスで店舗への客足が減ったのをカバーするためなのか、普段はいくら買おうとも450円の送料を頑として突き付けてきていたのに(言い方)、今回(7月現在)は7000円以上の買い物で送料無料になってました。LUSHで7000円とか、買おうと思ったらすぐに達してしまう。特に私は普段、店舗で店員さんに話しかけられるのが怖くて、気になる商品があってもじっくり見られないことが多数なので、今回はこれ幸い★とばかりに初めての商品ばかり注文してみました。

 

そして、これは完全に送料対策。あと、もう少しで販売終了になるそうだったので、物は試しに買ってみるかっていう理由もあった。250円とか私の知る中でLUSH最安値の商品なんじゃないだろうか。もう100円出せばウォッシュカードとかいうカード型の石鹸?も買えたんですけど、それよりもこっちのほうが(100円だけど安いし)気になってたので買ってみました。

 

これはタブレットに熱湯をかけたら化粧水になるよ、しかもタブレットに熱湯を注いだ時に出るスチームを、ぜひ顔にあててね!という代物です。こういうなかなかない工程を踏ませる(?)やつ、私は楽しい。

 

で、さっそくお風呂に入っているときにこいつをたぶん清潔と思われる容器に入れ、熱湯を注いでみたんですが、バブ的な入浴剤みたいに勢いよくシュワシュワ言ってびっくりする。予想してなかっただけびっくりする。

私が化粧品で結構重視している香りについては、歯磨き粉…?を感じる香りです。私はよく歯磨き粉にある「なんちゃらミント」みたいな香りは嫌いじゃないので全然いいんですけど、なんでこの香りなんだろう…?とはぼんやり思いました。あと、そのタブレットの溶けたお湯の色は、元のタブレットの色そのまま、うっすい緑色?水色?です。たくさんの水に一滴だけ緑色か水色の絵の具溶かしたみたいな色です。

 

で、あからさまに目に見えるスチームはそこまで長続きしないです。お湯の温度にもよるのかもしれないけど、結構スチームはすぐに収まる。でもそのあとの、目に見えないけど確実に立ち上ってる湯気までをもスチームととらえれば、結構長く楽しめます。

スチームを試行錯誤しながら肌にあててみた結果、肌が心なしかやわらかくなったような…?欲しい欲しいと思いつつ、結局まだ手にできていないスチームが出るような美顔器は、こういう肌を柔らかくする効果があるんだろうね…(疑似体験)

 

そしてそのタブレットが溶けたお湯は化粧水として使えるとのことなので、しばらく使ってみてる今ですが…、なにせ自作の化粧水とか初めてなので、これが本当に化粧水として機能してるか不安でもある(好奇心&送料対策のみで買った末路) でも今のところは、特に肌トラブルとか起きてないし、この自作化粧水を使い始めて肌が乾燥し始めたとかも思わないので、自分で作った化粧品でスキンケアしてるとかいう、なんか意識高めな生活をしているという錯覚を味わえる。

 

頼むから!これはもう販売終了が予定されているけれども!今後もし同じような商品を出すようなことがあれば、いったいどれくらいのお湯を注げばいいのかだけは書いてくれ!目分量で化粧水つくるとか賭けでしかねぇよ!目を皿にしてパッケージをみても、どこにも具体的に「○○mlのお湯を注いでください」と書かれていなかった時の気持ちを分かってくれ!私は!せっかく買ったLUSHの化粧水タブレットを!できるだけ有効に使いたかったんだよ!(血涙)

 

 

 

 

 

f:id:pushushu:20200727022703j:plain

今回、7月から数量限定発売されたフレッシュフェイスマスク、ミータイム。ちょうどLUSHオンラインで買い物をしたので、ミーハーであり、新しいもの好きな私はもちろん購入しました。

 

このミータイムは、めちゃめちゃ細かいクレイが入っていてぱっと見とか、触った感じには分からない、顔の上で塗り広げていてやっと「あ、これクレイ入ってんな」って気づくレベルには細かいクレイ。

そしてフレッシュフェイスマスクなので冷蔵庫で保存しないといけないわけなんですけど、これに限らずフレッシュフェイスマスクは冷蔵庫で保存すると固めのテクスチャーになる。なので顔の上で塗り広げる時に少し一筋縄にはいかない。

f:id:pushushu:20200727023412j:plain

 

クレイが入っているだけあって、顔に塗ってそのまま放置して乾いてくると、「幼稚園の頃、泥団子を作っていて知らず知らずのうちに腕についていた泥が乾いた」みたいな(?)泥が乾きました!って感じのカピカピになります。でもカピカピに乾いても、水をなじませれば割と簡単に落ちる。簡単、これ大事。

 

あと、塗っている間中、花のような優しい香りが続くのもポイント高い。塗っている間、少しだけど幸せな気持ちになれる。

 

 

 

手持ちのアイメイクアイテムに少し飽きを感じ、「何か奇抜なアイメイクアイテムをわが手に!」という勢いで買ったアイシャドウ。普段の私なら絶対に買わない色味なので、勢いで買った時の私がいかに手持ちのアイテムに飽き飽きしていたのかがわかる。

 

私、このフ―ミーのアイシャドウはすでにこのパープルピンクを持っていて、 

 このパレットのおかげでピンクのアイシャドウを使うことへの羞恥心、恐怖心をぬぐえたと言っても過言ではないほどこのアイシャドウに信頼を置いているので、今回何か奇抜なアイテムを!と思っても、その信頼からフ―ミーの中から選択をしました。

 

このパープルピンクみたいな使い方をすればいいのかなと思っていたけど、ところがどっこい、今回購入したYB(イエローブルー)は必ずしもそうはいかないらしい。

パッケージの箱を開いたら、お勧めの使い方が2種類書いてあるんですけど、マジでびっくりした。これみて。

f:id:pushushu:20200910163932j:plain

私は今まで大体どのアイシャドウもこの説明でいう「王道ナチュラルeyes」のほうで使ってきたので、「ぱっちり丸っぽeyes」のような塗り方があることにまず驚き(無知)

半信半疑みたいな気持ちで(失礼)、 ぱっちり丸っぽeyesを試してみる。

 

結果。私には2つの塗り方の違いによるメイクの違いがいまいちわからなかった…(無念)

そもそもこのアイシャドウはすべての色が淡いので、特段目が大きいわけでも二重なわけでもない私には、締め色がないことへの不安が大きすぎる。私はこのアイシャドウを使う時にはいつも以上にインラインをしっかり引くようにします。あと、水色は基本的に人間の顔の中にある色味ではないと思うので、発色がわかりやすいですが、黄色やピンクは人の顔の中にある色味なので、よく言えばよくなじむし、悪く言えばなじみすぎて色味がよくわからない感じにもなります。

いや~、パッケージにも「玄人向け」と書いてあったように、私にはまだまだハードルの高いアイシャドウパレットでございました…(遠い目)

 

 

でもでも!フ―ミーのアイシャドウは確かに使いこなすことが難しそうではあるんだけど、他にはない配色のパレットが多いことも確かなので、まだまだチャレンジしていきたい!(チャレンジ精神だけ旺盛)

ちなみに今気になっているのはこれです↓ 

 

 

 

 

 

ニベア マシュマロケアボディムース ヒーリングシトラスの香り

ニベア マシュマロケアボディムース ヒーリングシトラスの香り

  • 発売日: 2017/09/04
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 めちゃくちゃ香りが良い。私の好きな香り。

化粧品では結構香りを重視する自覚のある私の中でも(?)、結構好きな香り上位に入る。それくらい良い香り。

 

これはニベアのボディクリームの中でも、ムース状で出てくるものです。ニベア=青缶、めっちゃくちゃ保湿されるみたいなイメージのものではない。

ムース状で出てくるので、青缶みたいな保湿力めちゃくちゃ高くて(私的に)ベタベタするみたいな感じではなく、塗ってわりとすぐにさらっとする。でも保湿されてる感もちゃんと感じられる。なにこれすごい(感動)

 

そして私がめちゃくちゃ好きな香りが、2種類ある中の「ヒーリングシトラスっていうほうです。マジで「ヒーリング」だし、マジで「シトラス」。言いえて妙(語彙力)

私の中でシトラス系の香りは、どこか「気持ちをシャキっとさせてくれるもの」みたいなイメージがあって、それと「ヒーリング」がどう結びつくねん?という疑問がありましたが、これは「シトラス」はシトラスなんだけど、どこかフローラルのような優しい香りも入っていて、それでたぶん「ヒーリング」される。でもざっくり何の香り?って聞かれたら間違いなく「シトラス」系の香り。

私は基本的にお風呂上がりの保湿はビオレのこれを使ってるので、 

ビオレu お風呂で使ううるおいミルク 無香料

ビオレu お風呂で使ううるおいミルク 無香料

  • 発売日: 2017/09/04
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 今回のニベアのボディクリームは、お泊り用の時にしか使わないんですけど、ビオレのお風呂で使えるボディミルクの類似品的なもので、このニベアのヒーリングシトラスの香りがでたら、瞬時にそちらに乗り換えるくらいの勢いで好きです。花王様、ぜひ同じ会社としてご検討を…(割と真剣)

 

 

 

 

 このたび生産終了になってしまう、華麗なる饗宴。せっかくLUSHの空容器が5つたまってフレッシュフェイスマスクと交換してもらえる今、交換してもらうなら、これと、同じく生産終了になるショコラのこだわりの2択だろ!ということで、使ったことのないコチラにしてみました。

 

新作?数量限定?の同じくフレッシュフェイスマスクのミータイムと比べると、少し硬めのテクスチャー。ミータイムは見た目にはわからず、触ってやっと「あ、これクレイ入ってんだ」ってわかるくらいに滑らかでしたが、これはもう見た目にも触り心地にもスクラブが明らか。でもそこまでしっかりしていないスクラブなので、肌に塗る時や洗い流す時に痛くはないです。

あと、容器にでかでかと書いてあるように、めちゃくちゃ香りにハニーを感じます。

このマスクは洗い流してどうなるかというと、しっとりするというよりはふっくらする感じですかね??

 

この華麗なる饗宴とショコラのこだわりの抜けた穴を埋める、次なるフレッシュフェイスマスクは何なんだ…。そもそも廃盤になったジェリーマスクに代わるフェイスマスクも発表・発売されてないのに、この2つに代わるフレッシュフェイスマスクは望めるのか…。

 

 

 

ももぷり 潤いジェリー洗顔 100g

ももぷり 潤いジェリー洗顔 100g

  • 発売日: 2020/05/27
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 まず見た目がめちゃくちゃかわいい洗顔料。正直に言えば見た目で買いました、みたいなところある(自白)

 

これは泡立たない洗顔料なので、「洗顔ネットを使っても全然うまく泡立たないんですけど(怒)」みたいな思いをしなくていいのがポイント高い。何せ朝の忙しい時間帯に、泡立つとか泡立たないとかで時間をかけたくないし、イライラしたくない(大事) 

 

で、この中に入ってる♡の物体はなんかよくわかんないんですけど、とりあえず一緒に洗顔料として使っていいものみたいです。ただの飾りではないらしい。洗顔してる最中に勝手に肌の上で砕けます。

 

あと、香りはパッケージにそもそも「ほんのりピーチの香り」と書いてあるんですけど、マジでほんのり。説明に一片の偽りもなく、ほんのりピーチの香り。香りが強い化粧品が苦手な人にはこれくらいでいいのかもしれない。

 

意外とコスパは良くない気がしていて、割とすぐになくなる気がします。まぁビジュアル重視で買った、泡立てなくていいのでお泊り用の洗顔料として買った割にはかわいくて楽しくてよかったなと思います(偉そう)

 

 

 

 

 週2のスペシャルパックとして最近使っている、イニスフリーのクレイパック。

 

これ、私はお風呂上がりのスキンケア前に塗って少し放置、落としたのちにスキンケアという流れで使ってるんですけど、まず見てほしいのはその見た目。

自分の顔に一回塗ってみて。

シュレックになっから。

f:id:pushushu:20200910165010j:plain

実際、ここまで緑ではなくてグレーみが強いんだけど、初めて自分の顔に塗ってその顔を鏡でまじまじと見た時、本当にシンプルにシュレックやん」と自分で自分の顔面にツッコミして大笑いしました。それくらいにシュレックになれるパック(?)

 

で、このパックも少し放置してると、LUSHのミータイムみたいに、「幼稚園の頃、泥団子を作っていて知らず知らずのうちに腕についていた泥が乾いた」みたいな泥の乾き方になります。ちゃんと水をなじませれば落ちるけれども。

 

で、このパックの使用感としては、ふっくらするのはもちろんなんだけど、それ以上に毛穴の汚れをかきだしてる感がすごい。パックを落とした後の自分の顔を見てそう思えるくらいだから相当すごいんだと思う。

 

別にいい匂いもしないし、かわいい見た目なわけでもないけど、その代わりに?効果はすごそうだし、伸びもいいのでコスパもよさそうだしで、なんとなく買った割には(言い方)、これからにも結構期待大です!(大声)

 

 

この8月に発売された、マジョマジョのジェルリキッドアイライナーの新色。この2色は涙袋メイクに使えるとのことで、今まで愛用していたWHOMEEの涙袋ライナーが終わりかけてきていた私は迷わず購入しました。 

 

私はこのマジョマジョのジェルリキッドライナーを使うのが初めてだったんですけど、初心者にはやっぱり戸惑うね?開けてすぐ使えるわけじゃないんだね??え?戸惑わない?そんなことない??

 

マジョマジョのジェルリキッドアイライナーは、まず開封してから毛先をほぐし、液が毛先にいきわたるように何度か自分でペンの尻?をノックして調節しないといけない。これが初心者には難しい。どれくらいノックすれば液がいきわたるのかがわからない。ま、今回でおそらく慣れたので次回以降はもっとうまくスタートダッシュきれると思いまっす★(過ぎたことは忘れるタイプ)

 

で、肝心の使ってみた感じですが、まずピンクの「流星群」のほうは結構キラキラが強い。やっぱりこれも最初は、自分なりにやりすぎない涙袋メイクの塩梅をつかむまでが大変。ちなみに私は初めて使った時、やっぱり液の加減がわからなくて塗りすぎて涙袋にはやりすぎな白い感じになりました(教訓にして) 塩梅をつかめるようになってくると、ピンクみなだけあって肌によく馴染んでくれる。

 

薄い茶色の「月食のほうは、いったいこれは何に使うんや?と思ったのは私だけじゃないでしょう、そうでしょうええええ。アイラインとして使うには色が薄すぎる、でも涙袋に使うには地味すぎる。

これは例えば流星群を涙袋に引いたその下に、涙袋を際立たせる「陰」として引くためのアイラインだそうです。…世の中にはいろんなコスメがあるんだな~(無知その2)

これも初めは自分の中の塩梅をつかむのが難しい。液をのせすぎないと、涙袋が際立たないし、液をのせすぎると茶色が強くなりすぎて「陰」にならず、悪目立ちしてしまう。でも流星群も月食も、最初こそ難しいものの、そこまで時間をかけずに使いこなせるようになると思います。使いこなせるようになってくると、どこかマジョマジョと和解できたような気分になる(別に争ってない)

 

 

 

 

 

 ホワイトアイライナーとして使っていたUZUがなくなってきたので、次なるホワイトアイライナーとして購入してみたのが白蝶貝。そしてその時にキラキラコスメ大好き芸人として買わずにいられなかった、キラキラアイライナーの大理石。 

 ホワイトアイライナーは、怖いもの見たさみたいな感じでUZUのホワイトを買った時はめちゃくちゃ難しいイメージだったんですけど、そのUZUを使い切った今、めちゃくちゃ重宝したアイテムでした!別に難しい技術はいらなくて、普通にアイラインとして引くだけで、一気に垢抜けた感じに見える。

 

UZUのホワイトアイライナーと比較すると、UZUはアイラインとして引いた時に「膜」感があったんですけど、このマジョマジョは膜感がなくて、クレヨンみたいな感じでより瞼に密着する感じがある。あと、私はペンシル型のアイライナーを使う時に、瞼を痛めてしまったり、アイラインがガタガタになってしまったりという理由で、瞼への引っかかりを常に危惧してるんですけど、これは拍子抜けなくらいスルスル描けた。マジョマジョありがとう…(咽び) 発色もUZUに遜色ないし、これが(確か)700円くらいで買えていいのかよ!(ありがたい)

 

キラキラの大理石のほうですが、アイラインとして使えそうと思ったほかに、流星群みたいに涙袋として使えそうなのでは?という魂胆もあって買ったみたいなところがありました。流星群のピンクみのキラキラに対比して、大理石は色のないキラキラという感じ。涙袋に使えるくらいのやりすぎないキラキラ感でもある。流星群のほうはピンクなことで、肌に馴染みすぎるあまりにアイラインとしては使えないかな?という感じがありますが、大理石のほうはいい意味でなじみすぎないので、アイラインとして使える感じもあります。これが700円で買えていいのかよ!(2回目)

 

 

そして今更だけど、マジョマジョはいちいち1つ1つのアイテムにつける名前が可愛いよな~!「流星群」とか月食とかどっからそんなネーミング出てくるんだよ~!(ほめてる) 資生堂のマジョマジョ係?の中にはそういうロマンティックな単語を集める専門の人でもいるのか…?

 

 

 

 

キャンメイク クイックラッシュカーラーリムーバー 4.6ml クレンジング

キャンメイク クイックラッシュカーラーリムーバー 4.6ml クレンジング

  • 発売日: 2019/10/03
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

リンメル トリートメントオイル マスカラ リムーバー (6.5mL)

リンメル トリートメントオイル マスカラ リムーバー (6.5mL)

  • 発売日: 2017/06/02
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 マスカラリムーバーの王道、ヒロインメイクのものを使い切った今、次なるマスカラリムーバーを求めて出会ったのが、こちらのキャンメイクとリンメルのものでした…。 

 

キャンメイクはとにもかくにも安い!マスカラリムーバーが500円で買えていいのか!買って使ってしばらく経ってる今でも信じられない!(遅) 

マスカラの落ちる感じはヒロインメイクとそこまで遜色ないかな?と思いますが、ヒロインメイクと比べるとコームの形が違うためにか、少し塗りづらい感がある。全然塗れるけど、ヒロインメイクのほうが塗りやすかった感がある。でもそれもすべて、「500円という数字でチャラにできる(コスパの神)

 

リンメルはキャンメイクやヒロインメイクに比べると、あまり落ちない&塗りにくい感じ…?正確に言えば、塗りにくい→だから液がしっかりまつげにつかない→だから落ちにくい、という感じかもしれません。なんでだろうね?コームの形はキャンメイクと特に変わらないように思えるし、私の目の構造が変わったわけでもないと思うし…(変わってたら怖い)

 

ちなみにこの後は、このマスカラリムーバーが控えています!求む!その次のマスカラリムーバー!! 

キングダム マスカラリムーバーエッセンス

キングダム マスカラリムーバーエッセンス

  • 発売日: 2013/10/06
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

 

 

SEABREEZE(シーブリーズ) スムースハンドジェラート ボタニカルスイート 18g

SEABREEZE(シーブリーズ) スムースハンドジェラート ボタニカルスイート 18g

  • 発売日: 2019/05/31
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 すべての商品通してひっさびさに買ったシーブリーズ。しかもハンドクリーム(?)

 

私は毎晩寝る時にはハンドクリームを塗って寝ることにしてるんですが、乾燥が気になる冬なら忘れないのに、そこまで乾燥の気にならない夏はよく忘れる&めんどくさくて塗らないことがあります。それはいかん、でもただでさえ暑い&暑いのが苦手なのに、ベタベタするハンドクリームを塗りたくないということで、ハンドクリームなのにさらさらするといううたい文句に惹かれ、こちらを購入しました。さらさらに関して私はシーブリーズには全面の信頼を置いている(眼力)

 

なんだろう、缶に入っている感じはクリームほど柔らかくはないんだけど、少し力を入れれば途端に溶ける。不思議(シンプル) で、肌に馴染ませれば本当にべたつかずにスーッと馴染む。「え?私今、ハンドクリーム塗った??」みたいな。

あと、これは好みになりますが私の選んだ「ボタニカルスイート」の香りが大勝利。めちゃくちゃ癒される香り。

 

保湿は乾燥する冬には物足りないかもしれないけど、夏にはこれくらいでいいのでは?という程度には保湿されます。極度の乾燥肌とか荒れているとかでなければ、夏はこれくらいで十分だと思います。

シーブリーズにはどうしても制汗剤のイメージしかなかったので、ハンドクリームには半信半疑みたいなところありましたが、その期待をいい意味で裏切ってくれました。

 

 

 

 

MANDOM(マンダム) チアコ ボディスクラブ フローラルシャボン 200g

MANDOM(マンダム) チアコ ボディスクラブ フローラルシャボン 200g

  • 発売日: 2020/02/17
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

  

エステニー ソルティスクラブ 350g

エステニー ソルティスクラブ 350g

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 しばらくボディスクラブはLUSHのものを使ってきましたが、一通り制覇しましたので、ひとまずLUSHを離れることになりました。そしてこちらの2つを購入しました(報告)

 

マンダムのチアコは、最初こそ少し硬めのテクスチャー。私はお風呂場において保管していましたが、その湿気でいい感じに柔らかくなってた(ズボラの勝利)

スクラブ感は決して痛くはないんだけど、細かいスクラブがしっかりある。痛くはないけど、ざらざら感が強い。

内容量は200gということで二の腕、肘、膝、お尻、かかとに使うと割とすぐに使い切ってしまう感があります。

あと、これは絶対にお伝えしてきたいのが、めちゃくちゃ香りが強い。「フローラルシャボン」の香りが良い香り、私にハマった香りなので私は特に気になりませんでしたが、いち髪のトリートメントの次に来るくらい香りが強い(あくまでもいち髪はトップ)

 

 

ソルティスクラブのほうは、スクラブであると同時に泡立つ代物でもあります。泡立つスクラブは私史上初めて(ワクワク) 

使ってみると、「泡立つスクラブ」の名に遜色なく、めちゃくちゃ泡立つ。これで体が普通に洗えるのでは?と思うくらいに普通に泡立つ。でも「塩」スクラブということで、スクラブが結構しっかりある。マンダムのチアコが「ざらざら」なら、これは「じゃりじゃり」という感じ。粗塩使ってます!みたいな(?)(粗塩をよく知らない) なので体は洗えない。たぶん痛い。

一応「フレッシュシトラス」なる香りがついているみたいですが、ほぼわからない、香らない。「これ、ほんとに匂いついてる??」みたいな。

 

チアコもソルティスクラブも、スクラブした後にその部分の肌が滑らかになっている手触りがあるので、スクラブとしての実力は申し分ないと思います。

 

 

 

f:id:pushushu:20200910175922j:plain

イニスフリーのネッククリームを使い切った今、その後継として使っている、マヌカハニーのネッククリーム。ピーリングジェルと同じ会社のものです。

 

イニスフリーのものはこっくり感が強かったけれども、これは水分が多くて柔らかく、伸びが良い感じ。クリームというよりはジェルな感じ。イニスフリー以上に伸びがいいので、割と少量で大丈夫。肌に馴染むのに少し時間がかかる感じがしているので、ネックに塗る→余ったジェルを手に伸ばす→その手を洗う、という場合は少し時間を置くことをおススメします(ほぼ私へのアドバイス) 

そして1個当たりイニスフリーの3倍以上の量が入っているので、しばらく私はネッククリーム難民にはならない(安堵) ハニーと銘打ちながら謎に?桃の香りが良くて癒されます。

 

 

 

f:id:pushushu:20200910181420j:plain

LUSHとかLUSHじゃないとか関係なく、初めて買ってみたフットマスク。これを足がむくんでいるとか疲れている日にふくらはぎからつま先にかけて塗りたくり、少し放置したのちにマッサージしながら洗い流すとハイスッキリという代物です。

 

まず、匂いがすごい。癖がすごく強くて、お世辞にもいい香りとは言えない。ハマる人にはハマる匂いなのかもしれないけど、これがハマる人はいるのか…?とも思う。これはジンジャーっぽいかな?とも思いましたが、成分をみる限りジンジャーは入っていないみたいなので、それでいくとパパイヤなのか…?パパイヤを食べたことも見たこともないから何とも言えないけど…。

 

足に塗った感想はめちゃくちゃスース―する。成分のメントールがマジで本気出しましたってくらいにスースーする。疲れてる足、むくんでる足にはこれくらいスースーしてるほうが気持ちいいけれど、それでもびっくりするくらい?スースーする。

一応、使い方としてはパックを塗って放置している間に乾かないように足にラップを巻くと効果的みたいなことが書かれているんですけど、私はめんどくさいのでしていません。そうするとミータイムとかイニスフリーのクレイマスクのように 「幼稚園の頃、泥

団子を作っていて知らず知らずのうちに腕についていた泥が乾いた」ってなります。ここまでくると既視感がすごくて笑えてくる(?)

 

いざ流そうとすると、結構しっかりパックが乾いていればいるほど、なかなかしぶといです。ちょっとやそっとじゃ流れない。もちろん水をしっかりなじませて、時間をかければ落ちます。

こういう癖の強い商品に出会えるのも、LUSHの楽しみの1つだな、と再確認した商品でした。

 

 

 

 去年の夏から気になってて、でも少し割高な感じがして手の出せなかったコパトーン。今回、何の一時の気の迷いなのか?(失礼)、この「キラキラ肌」と「細見せ」というやつを買いました。

 

肌に伸ばした感じ、「キラキラ肌」の名に恥じぬように?、めちゃくちゃキラキラする。まぁ今のご時世、キラキラする日焼け止めとか珍しくもないですが、キラキラ大好き芸人としてはめちゃくちゃテンション上がる。ちなみに「細見せ」でも十分キラキラします。

 

 

特にいい香りがするわけではないんですが、その分、最近の日焼け止めによくある香り付きのものが苦手な人には重宝すると思います。 

肌に塗った感じも、時間が経って汗をかいても水がかかっても白浮きしない。小さいぶん、「コスパ悪くね…?」と思っていましたが、持ち運ぶには便利なので何事も一長一短であるということを改めて学びました(?)

 

 

 

 

f:id:pushushu:20200910183241j:plain

なんかよろしくない粉みたいになってますけども(なってない)、こちらはこの夏のLUSHの新商品、Dirtyのデオパウダーです。

使い方としてはシーブリーズと同じような感じで、汗をかいた肌にこの粉を擦り付ける(言い方)みたいな感じです。

 

今まで制汗剤はシーブリーズみたいに、液の中にパウダーが溶け込んでいるみたいなものしか使ってこなかったので、これで本当に制汗剤になるんかい?と疑ってかかってたところありますが、ちゃんとこれで制汗剤になってる。びっくり(失礼) シーブリーズのようなスースー感はないけれど、シーブリーズよりも肌がさらさらになっている感じがある。液ではないので、前にも悩んだドライシャンプー同様、粉が風で飛んで扱いづらいところはありますが、 

 それさえ目をつぶれば、ちゃんと汗をかいた肌がさらさらになるし、なんだかんだ言って私はDirtyの香りが好きだしで、かなり使える代物な気がします。

 

そして7月頭に購入してこの夏、汗をかくたびに結構使ってきたと思うけど、全然減らない。このペースで行けばあと10年くらいは使えるんじゃないかくらいには残ってる(そんなには残しておけない) ちなみに、私は「パパの足」を持っているので、フットパウダーとしては使っていませんでしたが、パパの足同様、これも靴下を履く前とか靴を履く前に、足の裏とか足の指の間に擦り付けてさらさらに保つ、という使い方もできるみたいです。 

 

 

 

 

 

 

なんか最近、ジャニオタ記事とコスメ記事をほぼ交互くらいの勢いで更新してて、なんだ?本来のジャニオタブログとしての初志を忘れてるんじゃないか??と自問自答、葛藤することも多いのですが(深刻に考えすぎ)、まぁやっぱり最終的には書いたものは公開しないともったいないし、ジャニオタブログという初志と同じくらいに、「自己満」も初志でありますので、その勢いのままに今回も公開したいと思います。

てか、私はよほど気に入った化粧品以外はリピートしないタチで、どのアイテムもしょっちゅう品が変わります。そして品が変わるたびにそれこそ自己満でほとんどのアイテムをレビューしているので、ある程度書いたら公開していかないと後が詰まる(本音)

 

あと、コスメ記事ということでこの国民総マスク時代(?)に常々考えていることなんですけど、日常的にメイクをする、コスメを買う皆さんは、リップアイテムってどうしてるんですか??私はマスクをすることがわかっている昨今、マスクにリップが付着することが嫌なので、もうしばらくリップを塗らない、アイメイク重視のメイクでお送りしています。でもこんな中でもリップアイテムの新作、限定は各コスメブランドから発表されるわけで、もちろんかわいいしミーハー心も相俟って欲しくなる。でも手持ちのリップですら使ってない今なのに、新作なんか日の目を見るのがいつかわかりゃしない。

ということで、今年に入ってリップアイテムはほとんど買っていない。でも欲しい。でも買ったところで使うところがない。もったいない。だから現状は買っていない。でも欲しい。この堂々巡り。コロナが収束してマスクしなくてよくなったらすべて解決するのに…。ジャニーズ現場がないのも、メイクを思い切りできないのも、すべてコロナのせいじゃん…(コロナ滅)

 

 

とりあえず、LUSHのハロウィンとクリスマスの限定商品を心待ちにしながらしばらく生きていきたいと思います(典型的なミーハー)